課題協賛企業

[ 井村屋グループ株式会社 ]

募集課題

[ 肉まん・あんまん ]

課題の背景

  • 井村屋は1896年に三重県で創業、「ようかん」を祖業とする食品会社です。現在は「あずきバー」「肉まんあんまん」などが代表的な商品です。中国・アメリカ・マレーシアなどの海外にも事業会社を展開、会社のパーパスは「おいしい!の笑顔をつくる」。
  • 1964年に肉まん・あんまんを発売して今年(2024年)で60周年です。井村屋の「肉まん・あんまん」は日本人向けの「しょうゆ」ベースの味付けの肉まんと井村屋が得意とする「あずき」で作ったあんまんであることから中華まんとは呼ばずに「肉まん・あんまん」と呼びます。

期待する作品内容について

以下のいずれか1つ以上に沿った作品を募集します。

  • 寒い時期にホカホカの温かい「肉まん・あんまん」を食べたくなるような作品、会社のパーパスである「おいしい!の笑顔をつくる」を表現できる作品
  • 季節に関係なく食べたくなる新しい食シーンを想起できる作品(秋冬の季節性が高いためそれ以外のニーズの掘り起こし)
  • シェアNO.1であることが伝わる作品

課題商品や資料について

https://www.imuraya.co.jp/

https://www.imuraya-webshop.jp/shop/g/gRA2415022120S/

表現についての注意事項

  • 社名は「井村屋グループ」としてください。
  • ロゴの配色などは井村屋グループ ブランド・アイデンティティーマニュアルをご参照ください。
  • 画像素材は使用してもしなくてもOKです。

素材データのダウンロード

ロゴデータは第12回ジャパン・シックスシートアワード応募作品の使用のみに限らせていただきます。
上記内容に同意の上、ダウンロードお願いいたします。

ダウンロード
応募フォーム