募集課題

名古屋市西区役所

課題

  1. 名古屋市西区のエキ・シロ観光

課題の背景

「エキ・シロ」とは、「名古屋駅」と「名古屋城」の間のエリアを指し、その大半は西区内に位置しています。このエリアは、名古屋城築城とともに清須から武士や町人、寺社などがそろって移動し、この清須越しによって発展しました。現在でも歴史を感じる城下町の名残りや伝統工芸・菓子づくりなどのものづくり文化、明治以降に発展するノリタケなどのものづくり産業などが、その名残りや面影を残しています。さらに、近年では昭和レトロな円頓寺・円頓寺本町商店街や、四間道・那古野の城下町らしい古民家活用の飲食店が若い世代にも人気を集めるようになりました。しかし残念なことに、名古屋観光2大拠点である「名古屋駅」と「名古屋城」に挟まれたこのエリアは素通りされがちであり、認知度にはまだまだ伸びしろがあると考えています。令和4年度、地元と連携し、多くの方に「エキ・シロ」の魅力を知ってもらい、来訪していただくために、「エキシロナビ」というウェブサイトを制作し、このエリアの魅力発信を推進しています。

期待する作品内容について

  • ワンメッセージであるなど、瞬時にエキ・シロの魅力が理解でき、多くの人々がエキ・シロに訪れたいと思う屋外広告作品を期待します。
  • 二次元コードを取り入れる・デザインするなど、多くの人々がエキシロナビを見てみようと思う仕掛けづくりを期待します。
  • 景観に配慮し、エキ・シロに営む地元の人々が誇りを持てる表現としてください。

課題商品や資料について

  • 地域団体と協働で制作したウェブサイト「エキシロナビ」
    https://ekishiro.jp/
  •  
  • 「エキシロナビ」内フォトライブラリーの写真素材はすべて無料でご使用いただくことができます。使用に際しては「エキシロナビ」の利用規約を遵守してください。

表現についての注意事項

  • 二次元コードを掲載するなど、ウェブサイト「エキシロナビ」へ誘導する仕掛けをお願いします。

素材データのダウンロード

ロゴデータは第11回ジャパン・シックスシートアワード応募作品の使用のみに限らせていただきます。
上記内容に同意の上、ダウンロードお願いいたします。